日本史 【阪神・淡路大震災30年】震災から学ぶ災害医療組織『DMAT』とは?~戦中・戦後で最大の自然災害~
1995年1月17日 午前5時46分マグニチュード7.2戦後・戦中を通じて最大の自然災害といわれる「阪神・淡路大震災」が起きました。阪神・淡路大震災では多くの医療機関が機能不全に陥り、多くの被災者と患者の命が失われました。この震災の教訓から...
日本史
日本史